2013年10月14日16:29

今日はソラモでのイベントに参加。
withの斯波さんから、ソラモでイベント時点字ブロックが外されていて、そこに足をとられ、ケガをした足の不自由な方がいたと聞いてから、初めてのソラモ。
主催者に何度か点字ブロックにモノを置かないように、点字ブロックに配線通さないようにとお願いをした。その度に直してくれるのだが、イベントが盛り上がってくると、点字ブロックの上に人だかり。
やはり、ソラモでイベントをやる際には、誘導員をつけるように、管理者からお願いすべきでは?
このままでは、目の不自由な方が安心して、街中歩けないものね。
後日、斯波さんに今回のことをお話したところ、人とぶつかるのは、社会に出るためには仕方のないことだからと。
で、問題は、自転車が置かれていたり、点字ブロックが外れていたりすることだと。
ソラモの点字ブロック≫
カテゴリー │市民の力でもっと浜松はよくなる

今日はソラモでのイベントに参加。
withの斯波さんから、ソラモでイベント時点字ブロックが外されていて、そこに足をとられ、ケガをした足の不自由な方がいたと聞いてから、初めてのソラモ。
主催者に何度か点字ブロックにモノを置かないように、点字ブロックに配線通さないようにとお願いをした。その度に直してくれるのだが、イベントが盛り上がってくると、点字ブロックの上に人だかり。
やはり、ソラモでイベントをやる際には、誘導員をつけるように、管理者からお願いすべきでは?
このままでは、目の不自由な方が安心して、街中歩けないものね。
後日、斯波さんに今回のことをお話したところ、人とぶつかるのは、社会に出るためには仕方のないことだからと。
で、問題は、自転車が置かれていたり、点字ブロックが外れていたりすることだと。