<めぐみ活動予定 5月16日〜>

カテゴリー │日記

<めぐみ活動予定 5月16日〜>
気持ちのいい季節となりました。
5月1日から、今期3年目に入りました。
今年2025年、いよいよ「2025年問題」の年となってしまいました。
2025年に団塊の世代が全員75歳以上となり、国民の5人に1人が後期高齢者となり、社会に大きな影響を及ぼすと言われてきました。
医療費や介護需要の増大、社会保障費の増加、労働力不足などは深刻化していきます。道路・橋・上下水道・公共施設の老朽化も待ったなしです。
高齢者の孤立、経済的困窮などの問題もさらに広がっていくことが予想されます。
今年度は、超高齢時代をどう対応していくか。柔軟で効率的な政策、施策を具体的に提案していきたいと考えています。
<5月>
16日(金)中村家住宅・浜松市地域力向上事業見学
17日(土)なゆた・浜北フリーマーケット
18日(日)浜松市浜松手をつなぐ育成会総会
19日(月)全国フェミニスト議員連盟 女性議員パワーアップし集中講座
22日(木)全員協議会、本会議(5月議会初日)
     唯一の議決期間「議会の役割とは」(オンライン)
     浜松市の外国人の医療福祉を考える会
23日(金)博物館、議会改革権と会議
29日(木)縁と運のゴミ拾い
30日(金)議員のための生活保護の基礎知識と生活相談の実践編(オンライン)
31日(土)笠井共生活動センター総会、綿の産地フェア


同じカテゴリー(日記)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
<めぐみ活動予定 5月16日〜>
    コメント(0)