大福寺・三ケ日

カテゴリー │浜松のよいトコ見つけ

三ケ日にある大福寺の庭を来週から工事に入るというので、見に行く。ここの庭園は、裏山の斜面を利用し、全面に池を配した回遊式。でも、今現在回遊できなくなってしまっているので、工事に入るのだ。境内に第2東名が通ることになっていて、古寺としての風情が今後保たれるのか、心配。

足利家や徳川将軍家に献上されたという大福寺納豆を買う。後で聞いたら、直接行ってもないときが多く、なかなか手に入らないらしい。わ、ラッキー。


同じカテゴリー(浜松のよいトコ見つけ)の記事
軒花はなんのため?
軒花はなんのため?(2014-04-04 23:51)

いよいよ明日
いよいよ明日(2014-04-03 23:02)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大福寺・三ケ日
    コメント(0)