2017年03月21日23:37
シネマ&トーク 「未来を花束にして」≫
カテゴリー │女性を応援
映画「未来を花束にして」は、女性の参政権が認められていなかった20世紀初頭のイギリスを舞台に、階級を超えて連帯し、参政権運動に勤しんだ女性たちの姿を描く、実話がベースのヒューマンドラマです。キャリー・マリガンが子どもと引き離されながらも、その未来のために戦う母親を、彼女に影響を与える活動家のリーダーをメリル・ストリープが演じています。
一方、日本の女性たちが参政権を得たのは72年前の1945年。日本でも女性たちが命をかけて、一票を勝ち得てきています。現在、日本の国会議員における女性議員割合は、15.7%で世界154位、市町村議会での割合は、12.6%と日本における女性の政治参画は、著しく遅れています。
映画の感想や、参政権を勝ち取るために行動した女性たち、彼女たちが彼女達の未来に託した夢をどう実現するかなど、映画を見た後、一緒にお話ししましょう。男性の方の参加も歓迎します。
2017年4月8日(土)
12:15〜 14:30 映画 「未来を花束にして」
場所/シネマイーラ
浜松市中区田町315-34 笠井屋ビル3階
*映画観覧料実費
14:45〜17:00トーク
場所/Café 「AOZORA」(ライブハウス窓枠2階)
浜松市中区板屋町100−10
*飲み物実費
●主催 女性議員を増やす会 なないろの風 連絡先053-431-1511
静岡県内の市民派女性議員がゆるやかにネットワークをし、女性の
政治参画を推進する会
一方、日本の女性たちが参政権を得たのは72年前の1945年。日本でも女性たちが命をかけて、一票を勝ち得てきています。現在、日本の国会議員における女性議員割合は、15.7%で世界154位、市町村議会での割合は、12.6%と日本における女性の政治参画は、著しく遅れています。
映画の感想や、参政権を勝ち取るために行動した女性たち、彼女たちが彼女達の未来に託した夢をどう実現するかなど、映画を見た後、一緒にお話ししましょう。男性の方の参加も歓迎します。
2017年4月8日(土)
12:15〜 14:30 映画 「未来を花束にして」
場所/シネマイーラ
浜松市中区田町315-34 笠井屋ビル3階
*映画観覧料実費
14:45〜17:00トーク
場所/Café 「AOZORA」(ライブハウス窓枠2階)
浜松市中区板屋町100−10
*飲み物実費
●主催 女性議員を増やす会 なないろの風 連絡先053-431-1511
静岡県内の市民派女性議員がゆるやかにネットワークをし、女性の
政治参画を推進する会