2015年07月03日09:49
ワクチン副作用 9件〜子宮頸がんワクチン≫
カテゴリー │議員めぐみ
浜松での子宮頸がんワクチンの副作用の状況を調べてみた。
私は平成22年11月議会で子宮頸がんワクチン関連の補正予算をリスクなどがしっかり伝わっていない、
制度設計なしで見切り発車と反対したが、賛成多数で実施された。
その後、国の定期接種ワクチンになったが、その後副作用の報告が相次ぎ、厚労省は積極的勧奨しないように
なった。
議員に復帰したので、改めて調べてみた。
浜松でも9人副作用が出ていて、そのうち1人から回復したとの連絡がないとのこと。
重症化していなければいいんだけど。
浜松市・任意接種(H23.2~H25.3)
対象者 22,509人
接種者 18,285人(初回)
副反応 9人
浜松市・定期接種(H25.4~H27.3)
対象者 11,157人
接種者 810人(初回)
副反応 0人
*平成25年6月より、浜松市としては国の方針に基づき、積極的な勧奨を差し控えて対応
私は平成22年11月議会で子宮頸がんワクチン関連の補正予算をリスクなどがしっかり伝わっていない、
制度設計なしで見切り発車と反対したが、賛成多数で実施された。
その後、国の定期接種ワクチンになったが、その後副作用の報告が相次ぎ、厚労省は積極的勧奨しないように
なった。
議員に復帰したので、改めて調べてみた。
浜松でも9人副作用が出ていて、そのうち1人から回復したとの連絡がないとのこと。
重症化していなければいいんだけど。
浜松市・任意接種(H23.2~H25.3)
対象者 22,509人
接種者 18,285人(初回)
副反応 9人
浜松市・定期接種(H25.4~H27.3)
対象者 11,157人
接種者 810人(初回)
副反応 0人
*平成25年6月より、浜松市としては国の方針に基づき、積極的な勧奨を差し控えて対応