2006年03月18日16:54
4月から一人暮らしをする息子用の電化製品を選んでいる。ご飯好きの彼は、炊飯ジャーにはこだわる。着々と旅立ちの日が近づいてくる。
一人暮らし用≫
カテゴリー

この記事へのコメント
うちの場合。
炊飯ジャーなんて何でもいいじゃん!と思い、安いのをいい加減に買ったら、壊れたり、美味しいご飯が炊けなくて使わなかったりで、失敗でした。
お宅の息子さん、ご飯好きだった?
小さくても結構いいヤツを買ったら良いかも!?
炊飯ジャーなんて何でもいいじゃん!と思い、安いのをいい加減に買ったら、壊れたり、美味しいご飯が炊けなくて使わなかったりで、失敗でした。
お宅の息子さん、ご飯好きだった?
小さくても結構いいヤツを買ったら良いかも!?
Posted by コーシ at 2006年03月18日 17:03
男の子だったら、小さいといっても2合とか炊いて食べちゃうんでしょうか?
いまは、少量でもおいしく炊ける炊飯器があるみたいだから、きっと気に入るのがあるはず。
いまは、少量でもおいしく炊ける炊飯器があるみたいだから、きっと気に入るのがあるはず。
Posted by vianca at 2006年03月18日 18:26
コーシさん、viancaさん、コメントありがとう。
結局IHの5合炊きを買いました。
彼は、1日5合食べるつもりでいるようです。
納豆、卵、ふりかけ、それだけあれば、暮らせるらしい。
麦好きの私と大違い。
結局IHの5合炊きを買いました。
彼は、1日5合食べるつもりでいるようです。
納豆、卵、ふりかけ、それだけあれば、暮らせるらしい。
麦好きの私と大違い。
Posted by 魔女っ子 at 2006年03月18日 18:42
なつかしい・・・20ン年前を思い出します。
男なんざ・・・なんとでもなります・・・(笑)
わたしのばあいは・・・友達作って入り浸って・・・(爆)
炊飯器・鍋は・・・冷蔵庫にしまってあった記憶が・・・
母心、子知らず・・・ってわたしだけかも・・・(爆)
男なんざ・・・なんとでもなります・・・(笑)
わたしのばあいは・・・友達作って入り浸って・・・(爆)
炊飯器・鍋は・・・冷蔵庫にしまってあった記憶が・・・
母心、子知らず・・・ってわたしだけかも・・・(爆)
Posted by ふつつかもの at 2006年03月19日 13:42
ふつつかものさん、こんにちは。
まあ、どうなることやらです。心配だけど、追い出します。
まあ、どうなることやらです。心配だけど、追い出します。
Posted by 魔女っ子 at 2006年03月21日 14:02