デートに例えると・・・・
行政と市民との恊働を男性と女性のデートに例えるとちょっとわかりやすくなる感じ。
デート(恊働)というと、
男性(行政)は自分がリードしなくっちゃ。デートプラン、コース(事業計画)を決め、食事の内容(事業内容)を決め、男性がおごらなくちゃって(予算)思い込んでいるようだ。
最近になって、
女性(市民)側から、私の意見聞いてよという声があがってきているので、「何食べたい?」なんて聞いてくるようになってきたけど、デートプランやコースを聞き始めると面倒、わがままだからと相手に聞かず勝手に決めたり、さらにはデートすることそのもの止めてしまうことも。
時には女性(市民)側からデートに誘い、女性側の提案するデート(事業計画)に、男性(行政)がのったていいんじゃない?
あくまでも〜〜、男性(行政)がリードしなくちゃ、デートは成り立ちませ〜〜ん。
なんて言っていると、女性(市民)はそっぽを向いてしまうよ。
素敵なデート(恊働)は、お互いを尊重しあい、知らなかった相手の魅力を確認し、いっしょに素敵な時間を過ごすことだ。
素敵なデートの事例、いっぱいつくろうね。
関連記事